Quantcast
Channel: 鉄工所の次男坊。
Browsing all 236 articles
Browse latest View live

ミツビシ 6ZE-1 オーバーホール(できるかな?)

古いミツビシのエンジンです 部品があるか心配です。(=_=) エンジンおろしました(-。-)y-゜゜゜ エンジンがなくなった機関室。あんまり汚れていないね(-。-)y-゜゜゜ 工場にて。これからバラバラにしちゃうぜ! ヘッドとマリンギヤを取り外し。(-。-)y-゜゜゜ 次回に続く(-。-)y-゜゜゜ はたして部品が見つかるのか?

View Article


船外機 油圧シリンダー修理

とあるボートのステアリングシリンダーです。(外国製) 見たところ何も問題なさそうですが、どこからか油が漏れているみたい。 よく見てみると、油圧金具の根元部分が腐食で傷んでいます。 外して磨いてみるとえぐれてしまいました。ちなみにアルミ製です。 油漏れもここからでしょう。(ーー゛) 部品手配しても多分無理そうなので加工することにしました。(-。-)y-゜゜゜ 同じアルミではなく、真鍮で加工します。...

View Article


ミツビシ 6ZE-1 オーバーホール(できるかな?)その2

順調に分解作業が進んでブロックだけになった6ZE-1です。 ターボ、インタークーラー無なのでその分部品点数も少なく部品ラックもまだ余裕があります。 ネジはひとまとめにしておいてあとで磨きながら傷んでいないか調べます。 部品発注もしながら作業しているのですが古いエンジンなので生産中止ものもあり、 なかなか全部とはいかないみたいです。(ーー゛)...

View Article

グロム スリッパークラッチ 装着

ヤミ工場に現れたグロムです。いろいろとてんこ盛りですが。 今回さらに盛られます。(やりすぎですな~) 今回はクラッチを「スリッパークラッチ」に交換します。(-。-)y-゜゜゜ 効果があるかは微妙ですが、もう買ってきちゃっているので取り付けるしかないですね。 (-。-)y-゜゜゜ とりあえず、もともとついているクラッチケースを撤去します。...

View Article

ミツビシ 6ZE-1 オーバーホール(とりあえず・・・。) その3

12月になっちゃいました・・・。 肝心なパーツが来ません(-。-)y-゜゜゜ 「待ち人来ず」てな感じです。( ^^) _U~~ ピストンとコンロッドがいい感じで哀愁漂わせています。(=_=) さすがにこれ以上待っていても仕方ないのでバックアッププランに変更します。 内容は単純。古い部品の再使用だす。 船首さんにも了解済みだったので、ここからさっさと組み立てていきます。...

View Article


ミツビシ 6ZE-1 オーバーホール(機関始動!)

いざ、船へ。 機関室へ搬入、芯出し。 付属品をすべて取り付け完了。 試運転。 全作業終了だす。(-。-)y-゜゜゜

View Article

XJR1300 バンパー加工

ヤマハのXJR1300です。ジムカーナを極めるために加工を依頼されました。 オイラは大型免許持っていないから(一発試験奮闘中)まだ乗れないけど、 免許取ったら借りてタイムアタックしてみたい車種です。(^o^)/ 年末なので無駄な記事はカットします。(-。-)y-゜゜゜ こんな感じで完成。 取り付け後 ばっくしょっと(^_-) ん~セクシ~(^_-)

View Article

イスズ UM6RB1TCU2 マリンギヤ ラバーブロック交換

今年もあと少しですね~ とある作業船のエンジンルームです。 右側のエンジンのクラッチ部分の「ラバーブロック」という部品が破損したためにそれの 交換を依頼されたのですが、ついでに左側も交換してほしいとのこと(+o+) この部品はエンジンとクラッチのつなぎの部分に入っている部品なのだが たまに割れてしまうことがある。こうなると低速時にマリンギヤの部分から金属音がするので 交換しないといけなくなる。...

View Article


カワサキ Z1000 リアステップ 補強金具加工

ヤミ工場です。(-。-)y-゜゜゜ 今年最後になるかもしれないバイクネタです。 カワサキZ1000 この車両はすでにバンパー装着済みですが、 転倒時にリアのステップが衝撃に耐えられず折れてしまうことがあるそうだ。 そのため、何とか補強できないかと相談された。 幸いステップのボルトを長くすればサポート金具を取り付けできそうだったので やってみることにした。(^o^)/...

View Article


航海灯 マスト加工

今年のネタは今年のうちに今夜は何本アップできるだろうか・・・(-。-)y-゜゜゜ 同級生の漁師に頼まれて航海灯のマストの制作をすることになった。 http://gakibus.ti-da.net/e7997284.html ←この漁船のつづき オイラが中学生の時に作ったマストが気に入らないから新しいの作ってほしいとのことで 20年経って進化したオイラの作品を作ってやろうと決意した。...

View Article

鉄工所と ヤミ工場と たまに水道屋

自分ちの水道工事はやりたい放題です(-。-)y-゜゜゜ いつも買い物している金物屋さんに仮設用の資材買いに行ったら 「何に使うの?」って聞かれた「水道配管だけど」って答えたら 「鉄工所が水道配管もやるの?」って言われたから「やったら悪いんかい」  って突っ込んだ。 うちの家は加圧ポンプを使って各所に送水しているんだけど、最近、水を使っていなくても...

View Article

今年もあとわずか・・・

2015年もあとわずかとなりました。 そんな中ぎりぎりまで仕事に追われていました。 鉄工所なのに鍵の修理を依頼してくるボートのオーナーさん そのままでも問題なく使用できそうですが、レバーの遊びが気になるとのことで 肉盛して修正することに。 まずはばらして、 遊びが大きくなったところを肉盛。 そして削って修正。...

View Article

あけましておめでとうございます。

2016年も糸高サッカー部のOB会で始まります。 今年もよろしくで〜す。

View Article


とあるパイプの恋物語(-。-)y-゜゜゜

あー 普通に書いたら面白くないので物語風にしてみました。(-。-)y-゜゜゜ しばしお付き合いを。(-。-)y-゜゜゜ あるヤミ工場に38ミリのステンパイプと50ミリのステンパイプがありました。 二人はとても仲が良くいつか一つになりたいと思っていました。 しかし、二つはサイズが合わないので一つになれませんでした。 そこにヤミ工場の次男坊がやってきました。そして悪魔がささやきました。(V)o¥o(V)...

View Article

ジープ ステアリングブーツ 交換

最近サボり気味でしたがちゃんと仕事はしていますよ 2016年が始まって、もう、一か月がたとうとしています。(早いね~) そんな中、オイラの相棒のジープの車検のために、敗れていたステアリングブーツの 交換をすることに。 大体2年に一回やっております。あまり長く持たんのよね(ーー゛) そんなことを思いながらタイヤを外していきます。 (-。-)y-゜゜゜ 破れたブーツ(-。-)y-゜゜゜...

View Article


鉄工所らしい仕事

友人から「たまには鉄工所らしい仕事を」という問いかけに答えて・・・。 鉄角パイプを使ってあるものを制作中。↓ 大きさの違うものを3個制作。 使うときはこんな感じですかね~(-。-)y-゜゜゜ あとはベニヤ板を調達せねば・・・(=_=)

View Article

船のエンジンの取り付け 芯出し

お客さんの船のエンジン取付と芯出し工事を行った。 このカップリングの面が真っ直ぐつながるように位置を修正します。 ちなみのエンジンの重さは約1.5トンあります。そんな重たいエンジンを狭い機関室で 移動するのは困難です。 そこで活躍するのがコレうちの秘密兵器「マッスル3号と4号です」。 「クルマに乗っているジャッキじゃん!」というクレームに関しては一切受け付けません。...

View Article


インパルス リアサス 分解

相棒のインパルのリアサスからオイル漏れが起きました。(T_T) 仕事の合間に分解してみた。 (ー_ー)!! いいこと思いついたので漏れていないほうも分解してしまった。(-。-)y-゜゜゜ 2月大会までに間に合うのか~( ^^) _U~~

View Article

鉄工所らしい仕事 その2

この前の続き 作っていたのは高さの違う3種類の踏み台でした。 ちょっとした高さのものを取るのに便利。高さ30センチの台 あと少しの高さに35センチの台 クルマの洗車に便利70センチの踏み台 (-。-)y-゜゜゜ 3つの台はかたずけるときも便利 このように70センチの台の中に全部おさまります。 重量は30キロオーバーのため1人での移動は無理。 必ず2人以上で行ってください。...

View Article

インパルス リアサス 組み立て

前回分解したインパルスのリアサス。 オイル漏れの原因を素人なりに修理して組み立ててみた。 もう少し固めにしたかったのでオイルをそこら辺にあった油圧オイルに変えた。 サス用のオイルよりは粘度はあります。 オイルの量はラベルに書いてあったのでそれを参考にした。(-。-)y-゜゜゜ カバーとガスを注入するチューブを取り付けて窒素ガスの代わりにコンプレッサーでエアーを 5キロ充填。...

View Article
Browsing all 236 articles
Browse latest View live